読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
サンバレー富士見からのお知らせ
お知らせ
日帰り入浴に関してのご案内。←クリック
お得情報
古奈青山でお食事のお客様は+700円で源泉掛け流しの温泉がご利用できます。
フェイスブック http://www.facebook.com/sunvalley.fujimi ※ご注意。ワード検索などで当ブログの過去記事が表示されている場合がございます。掲載のプランが変更、又は終了している場合がございますので、投稿日等をご確認頂きますよう、お願いいたします。ご不明な点はお問い合わせくださいませ。

2013年04月09日

念願かなう

今年の正月にご宿泊していただいた、ご家族。

その帰り際に「また、近いうちに来るね~」と言ってくれました。

そして、2月に早速ご予約していただいたのですが、インフルエンザの為、子供たちは、あえなくキャンセル。

おじいさまとおばあさまの2名で、ご宿泊頂きましたが、お孫様がとても楽しみにしていたと伺い、私も次会えるのを、とても楽しみにしていました。

そして、今回(毎月連続のご予約です)、夢がかなって、ご家族でご宿泊。

まず、子供たちが、「高野さ~ん」と駆け寄って来てくれたのが嬉しかったです。

念願かなう

2泊のご予定でしたが、チェックアウトの日の朝、レストランの準備をしていると、「高野さ~ん」と娘さんが入ってきて、「パパが今日も泊まって良いって。」と嬉しそうに報告してくれました。

3泊目の夜、22時という遅い時間でしたが、お部屋にお邪魔して、お子様にバルーンを作ってプレゼントしました。
お子様だけでなく、おばあさまもバルーンを楽しみにしてくれたとのこと、本当に嬉しかったです。

夜遅くに、お部屋にお邪魔したのは、私用の為、翌日は休みを取っており、お見送りが出来ないので、申し訳ないと思いながら、こちらからお願いしました。

夜遅くにも関わらず、了承していただきました。(本当はお客様の部屋にお邪魔するのは失礼だと思いますが)

翌日は、本来「お気をつけて」と見送るところですが、私がこの後、大阪に帰省する事を話すと、逆に「気をつけて」と声を掛けていただいて、大変恐縮しました。

ここでは、書けませんが、お子様たちの名前は3人共覚えたので、また、時間があったら来て下さいね。


楽しみにお待ちしています。


最後になりましたが、ご宿泊頂きありがとうございました。


同じカテゴリー(今日のお客様)の記事画像
今日のお客様
お正月2016
伊豆長岡から伊東の花火大会へ
本日のお客様〜
田方農業高等学校 同窓会 様
函南中同窓会 様〜
同じカテゴリー(今日のお客様)の記事
 今日のお客様 (2017-01-03 11:42)
 お正月2016 (2016-01-04 12:10)
 伊豆長岡から伊東の花火大会へ (2014-08-20 23:48)
 本日のお客様〜 (2014-01-26 16:09)
 田方農業高等学校 同窓会 様 (2013-10-24 15:07)
 函南中同窓会 様〜 (2013-10-20 21:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
念願かなう
    コメント(0)