サンバレー富士見からのお知らせ |
|
---|---|
お知らせ |
日帰り入浴に関してのご案内。←クリック |
お得情報 |
古奈青山でお食事のお客様は+700円で源泉掛け流しの温泉がご利用できます。 |
2010年04月29日
大仁瑞泉郷
大仁の瑞泉郷の花まつりへ。。。

芝桜がきれいですが。。ピークは過ぎてしまったようです。。。
園内で少し休んでいると、見覚えのある顔が。。

城山の番人さんでした。
以前は、虹の郷のもみじ祭りでも会ったし、何故か行動がカブッています。。
連れて行った娘は。。

何か、落し物?!。。

見つけたのか!?
と思っていると、四ツ葉のクローバー探し。。

ホント、見つけるのが上手いです。

収穫した四ツ葉のチェック。。。プロの目は厳しいですね。

今日だけで、5〜6個見つけていました。。。。。
。。。。芝桜には目もくれず。。。。

大仁瑞泉郷は、5/5まで、花まつりを開催しています。
6月からは藤棚が見ごろになります。
→昨年の記事←
芝桜がきれいですが。。ピークは過ぎてしまったようです。。。
園内で少し休んでいると、見覚えのある顔が。。
城山の番人さんでした。
以前は、虹の郷のもみじ祭りでも会ったし、何故か行動がカブッています。。
連れて行った娘は。。
何か、落し物?!。。
見つけたのか!?
と思っていると、四ツ葉のクローバー探し。。
ホント、見つけるのが上手いです。
収穫した四ツ葉のチェック。。。プロの目は厳しいですね。
今日だけで、5〜6個見つけていました。。。。。
。。。。芝桜には目もくれず。。。。
大仁瑞泉郷は、5/5まで、花まつりを開催しています。
6月からは藤棚が見ごろになります。
→昨年の記事←
Posted by DEN at 16:34│Comments(4)
│観光情報
この記事へのトラックバック
今日は、久々の晴天になったので、午後から、カメラを持って、ぶらり大仁瑞泉郷に散策に行ってきました。 既に、一番奇麗な時期が過ぎたのか、天候不順が影響したのか、例年ほど...
久々の晴天!!大仁瑞泉郷・散策【ウォーキング】at 2010年04月29日 19:34
この記事へのコメント
ひーちゃんさんのブログでも見たんですが、
お祭り5日までなんですね~。
芝桜見てみたいなぁ~。
風に吹かれて、娘さんの表情がとってもいいですね~♪
番人さんの笑顔もっ!!
お祭り5日までなんですね~。
芝桜見てみたいなぁ~。
風に吹かれて、娘さんの表情がとってもいいですね~♪
番人さんの笑顔もっ!!
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年04月29日 17:06
>樹庵さんへ
芝桜は、もう少し早く行ったほうが良かったかな?
でも、園内は季節ごとに、色んな花で楽しめます。
季節ごとに行ってみたいところです。
芝桜は、もう少し早く行ったほうが良かったかな?
でも、園内は季節ごとに、色んな花で楽しめます。
季節ごとに行ってみたいところです。
Posted by DEN
at 2010年04月29日 20:12

偶然、また、お会いしましたね。
今日は、雨上がりの晴天で、気こち良く散策出来ました。
写真、保存させていただきます。
私のブログにも、添付して置きましたので、保存してください。
今日は、雨上がりの晴天で、気こち良く散策出来ました。
写真、保存させていただきます。
私のブログにも、添付して置きましたので、保存してください。
Posted by 城山の番人 at 2010年04月29日 21:34
>城山の番人さんへ
ホント、すぐ横にいてビックリしました。
気持ちのいい天気でしたね。 道路も意外と混雑無く走れました。
虹の郷と瑞泉郷の画像、ありがとうございました。
ホント、すぐ横にいてビックリしました。
気持ちのいい天気でしたね。 道路も意外と混雑無く走れました。
虹の郷と瑞泉郷の画像、ありがとうございました。
Posted by DEN
at 2010年04月29日 23:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。