サンバレー富士見からのお知らせ |
|
---|---|
お知らせ |
日帰り入浴に関してのご案内。←クリック |
お得情報 |
古奈青山でお食事のお客様は+700円で源泉掛け流しの温泉がご利用できます。 |
2010年01月05日
明治時代の漆器
明治時代に使われていた正月用の漆器です。
サンバレー富士見、ロビーに展示中!
Posted by DEN at 18:07│Comments(2)
│富士見のイベント
この記事へのコメント
DENさん
2010年
明けまして
おめでとうございます
(*^▽^)/
昨年末の 忘年会にも 出席出来ず・・・
直接 御挨拶も 出来なくて
申し訳ありませんでした・・・
(:_;)
今年も
どうぞ宜しくお願い申し上げます
o(^-^)o
それにしましても
これ程に 豪華絢爛な 漆器で
いただく お節料理や お雑煮等は
格段な 味わいなのでしょうねぇ〜
w(゚o゚)w
貴重な 漆器の数々の 御紹介を
有難うございました
m(__)m m(__)m m(__)m
2010年
明けまして
おめでとうございます
(*^▽^)/
昨年末の 忘年会にも 出席出来ず・・・
直接 御挨拶も 出来なくて
申し訳ありませんでした・・・
(:_;)
今年も
どうぞ宜しくお願い申し上げます
o(^-^)o
それにしましても
これ程に 豪華絢爛な 漆器で
いただく お節料理や お雑煮等は
格段な 味わいなのでしょうねぇ〜
w(゚o゚)w
貴重な 漆器の数々の 御紹介を
有難うございました
m(__)m m(__)m m(__)m
Posted by 百合の花 at 2010年01月05日 21:12
>百合の花さんへ
明けましておめでとうございます。
昔は、お正月は豪華だったんですね。
現代は、お正月も普段と変わりなく生活出来る便利さがありますが、
昔のような、お正月気分も大切にしたいと思います。
機会がありましたら、是非見に来てくださいね。
今年も、よろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
昔は、お正月は豪華だったんですね。
現代は、お正月も普段と変わりなく生活出来る便利さがありますが、
昔のような、お正月気分も大切にしたいと思います。
機会がありましたら、是非見に来てくださいね。
今年も、よろしくお願いします。
Posted by DEN
at 2010年01月06日 13:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。