サンバレー富士見からのお知らせ |
|
---|---|
お知らせ |
日帰り入浴に関してのご案内。←クリック |
お得情報 |
古奈青山でお食事のお客様は+700円で源泉掛け流しの温泉がご利用できます。 |
2008年01月01日
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
旧年は、多くの方にご利用頂きありがとうございました。
本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
新年を迎えたサンバレー富士見の様子をご紹介します。
まずは、鏡開き。
お客様を代表して、和田様にお願いしました。
ありがとうございました。

そして、お子様中心で餅つき大会を行いました。

みんなでついた餅は、おいしかったね。
続いて、迫力満点の天城連峰太鼓。
修善寺工業高等学校郷土芸能研究部3年生が披露してくれました。



響く鼓動に、近隣の方も多く訪れ大いに盛り上がりました。

館内では、コマや羽根つきで大人も子供も楽しまれました。
手の上にコマを乗せるお子様もいましたよ。スゴイ!!

明日から2日間は、獅子舞を披露します。
両日とも、朝9時より当館玄関前です。
本年も、多くの方に愛されるホテルを目指して頑張りますので宜しくお願いします。
旧年は、多くの方にご利用頂きありがとうございました。
本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
新年を迎えたサンバレー富士見の様子をご紹介します。
まずは、鏡開き。
お客様を代表して、和田様にお願いしました。
ありがとうございました。

そして、お子様中心で餅つき大会を行いました。

みんなでついた餅は、おいしかったね。
続いて、迫力満点の天城連峰太鼓。
修善寺工業高等学校郷土芸能研究部3年生が披露してくれました。



響く鼓動に、近隣の方も多く訪れ大いに盛り上がりました。

館内では、コマや羽根つきで大人も子供も楽しまれました。
手の上にコマを乗せるお子様もいましたよ。スゴイ!!

明日から2日間は、獅子舞を披露します。
両日とも、朝9時より当館玄関前です。
本年も、多くの方に愛されるホテルを目指して頑張りますので宜しくお願いします。
Posted by DEN at 12:03│Comments(16)
│富士見のイベント
この記事へのコメント
DENさんあけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました~!
今年もよろしくお願いしま~す。
昨年は大変お世話になりました~!
今年もよろしくお願いしま~す。
Posted by プレミアム29 at 2008年01月01日 12:55
DENさん、今年もよろしくです。
Posted by かっちゃん at 2008年01月01日 13:22
あけましておめでとうございます
DENさん昨年中はお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
さすが、新年から賑やかですね。
DENさん昨年中はお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
さすが、新年から賑やかですね。
Posted by カネジョウ at 2008年01月01日 13:49
あけましておめでとうございますです。
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m。
サービス業、ガンバレ~!!
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m。
サービス業、ガンバレ~!!
Posted by しるば(またの名を“なお”という)
at 2008年01月01日 14:07

>プレミアム29さんへ
旧年中は、ブログ村でお世話になり、また、忘年会を当館をご利用頂きありがとうございました。
本年も昨年に引き続き、宜しくお願いします。
旧年中は、ブログ村でお世話になり、また、忘年会を当館をご利用頂きありがとうございました。
本年も昨年に引き続き、宜しくお願いします。
Posted by DEN at 2008年01月01日 14:59
>かっちゃんさんへ
あけましておめでとうございます。
立て続けにブログ村の村長さんからのコメント、ありがとうございます。。
今年もイーラパークへの参加をしていきたいと思いますので宜しくお願いします。
あけましておめでとうございます。
立て続けにブログ村の村長さんからのコメント、ありがとうございます。。
今年もイーラパークへの参加をしていきたいと思いますので宜しくお願いします。
Posted by DEN at 2008年01月01日 15:02
>カネジョウさんへ
明けましておめでとうございます。
いつもコメントありがとうございます。
昨年はお会い出来ませんでしたが、今年、近いうちにお会いできると思っています。
今後とも宜しくお願いします。
明けましておめでとうございます。
いつもコメントありがとうございます。
昨年はお会い出来ませんでしたが、今年、近いうちにお会いできると思っています。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by DEN
at 2008年01月01日 15:06

>しるばさんへ
おめでとうございます。
頑張ってますよ~。サービス業。
毎年、世間様の正月が終わってから、正月を迎えてます。
今は、一大イベントの一つで、忙しいけど楽しくやってますよ。
おめでとうございます。
頑張ってますよ~。サービス業。
毎年、世間様の正月が終わってから、正月を迎えてます。
今は、一大イベントの一つで、忙しいけど楽しくやってますよ。
Posted by DEN
at 2008年01月01日 15:10

明けましておめでとうございます。
こちらはお休みをしっかりといただいており大変恐縮です。
美味しい中華、今度は家族で食べに行きますね!
本年もよろしくお願い致します。
こちらはお休みをしっかりといただいており大変恐縮です。
美味しい中華、今度は家族で食べに行きますね!
本年もよろしくお願い致します。
Posted by イーラ神南
at 2008年01月01日 17:00

>イーラ神南さんへ
おめでとうございます。
私たちは、このあと正月休みを頂きますので大丈夫です。
ご家族でお越しください。お待ちしています。
おめでとうございます。
私たちは、このあと正月休みを頂きますので大丈夫です。
ご家族でお越しください。お待ちしています。
Posted by DEN at 2008年01月01日 17:19
あけましておめでとうございます 本年も宜しくお願いします^^ チケット使いにいきまっす!^^
Posted by kiyo
at 2008年01月01日 17:32

>きよさんへ
おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
またアートな写真、楽しみにしています。
おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
またアートな写真、楽しみにしています。
Posted by DEN at 2008年01月01日 17:44
あけましておめでとうございます。
天然水太郎です。
旧年中は大変お世話になりました。
修善寺工業高校の太鼓は結構有名ですよね。
弊社の30周年記念の時にお願いして好評でした。
今年もよろしくお願いします。
天然水太郎です。
旧年中は大変お世話になりました。
修善寺工業高校の太鼓は結構有名ですよね。
弊社の30周年記念の時にお願いして好評でした。
今年もよろしくお願いします。
Posted by 天然水太郎 at 2008年01月01日 20:32
いままで十数年、正月はお仕事していましたので、今年はなんか慣れません。
ちょっと仕事したくなってしまいます(^_^;)。
ちょっと仕事したくなってしまいます(^_^;)。
Posted by しるば(またの名を“なお”という)
at 2008年01月01日 20:56

>天然水太郎さんへ
明けましておめでとうございます。
今年も、よろしくおねがいします。
毎年、修善寺工業高校の天城連峰太鼓のショーを行っています。
今年は、元旦のみでしたが、多くの方が訪れ、大反響でしたよ。
明けましておめでとうございます。
今年も、よろしくおねがいします。
毎年、修善寺工業高校の天城連峰太鼓のショーを行っています。
今年は、元旦のみでしたが、多くの方が訪れ、大反響でしたよ。
Posted by DEN at 2008年01月04日 15:51
>しるばさんへ
そーですよね。
職場の環境は、人それぞれで、年末年始やお盆に、休む休めない、いいと思うか悪いと思うか気の持ちようで、全然違いますね。
連休が取れないのが難点ですが、休みたい時に休めるのは、利点です。
そーですよね。
職場の環境は、人それぞれで、年末年始やお盆に、休む休めない、いいと思うか悪いと思うか気の持ちようで、全然違いますね。
連休が取れないのが難点ですが、休みたい時に休めるのは、利点です。
Posted by DEN at 2008年01月04日 15:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。