サンバレー富士見からのお知らせ |
|
---|---|
お知らせ |
日帰り入浴に関してのご案内。←クリック |
お得情報 |
古奈青山でお食事のお客様は+700円で源泉掛け流しの温泉がご利用できます。 |
2007年11月01日
大道芸ワールドカップ
静岡駿府公園で行われている
大道芸ワールドカップを見にきました。
いきなり「白いの」が現れた!
売店で緑茶を買って、しばし佇んだ後、
凄いスピードで歩き去りました。
追加画像




そして、16:45まで待って、出てきました。ももっち!!!




大技5段ローラーバランスの上でのジャグリング。
この他にも、色んな技を披露してくれました。
周りが暗くなってきたので、画像はあまり無いですが。。。
(ストロボが演技の邪魔になるため。。と言うより夢中で撮り忘れてた。)
4日まで開催されています。
おすすめです。
そして、16:45まで待って、出てきました。ももっち!!!




この他にも、色んな技を披露してくれました。
周りが暗くなってきたので、画像はあまり無いですが。。。
(ストロボが演技の邪魔になるため。。と言うより夢中で撮り忘れてた。)
4日まで開催されています。
おすすめです。
Posted by DEN at 12:40│Comments(9)
│観光情報
この記事へのトラックバック
はじまりました。2007大道芸ワールドカップ。あいにくの雨だけど、静岡の街中にはパフォーマーが出現!あちこちで人垣を作ってます。
大道芸スタート!【日々コレwomo】at 2007年11月07日 17:43
この記事へのコメント
おお わが地元へww 大道芸も有名になったもんですね~^^ よかったよかった ちなみにそこの駿府公園の橋を渡って出た所が我が母校っっすw
Posted by きよ at 2007年11月01日 12:46
>きよさんへ
そうなんだ~。
確かに、小・中学校がありました。
駿府公園内には、遠足か見学の幼・小学生もたくさんいましたよ。
そうなんだ~。
確かに、小・中学校がありました。
駿府公園内には、遠足か見学の幼・小学生もたくさんいましたよ。
Posted by DEN at 2007年11月01日 20:36
今日ニュースでやってましたね。
100万人が訪れるとのこと。
やっぱり伊豆でもやらねば。
ネバー ギブアップっす!
100万人が訪れるとのこと。
やっぱり伊豆でもやらねば。
ネバー ギブアップっす!
Posted by 天城声 at 2007年11月01日 23:53
デンサンやっばり大道芸行ったんですね〜。
3日からサーカス来ますね私も楽しみにしています。
3日からサーカス来ますね私も楽しみにしています。
Posted by にくまる at 2007年11月02日 00:28
>天城声さんへ
TV局のカメラもいっぱい来てましたよ。
声を出さないパフォーマーにインタビュー
もしていました!?
3日・4日がピークです。
大道芸のパンフが売られていますが、
現地のインフォメーションに置いてある
無料の新聞も便利ですよ。
TV局のカメラもいっぱい来てましたよ。
声を出さないパフォーマーにインタビュー
もしていました!?
3日・4日がピークです。
大道芸のパンフが売られていますが、
現地のインフォメーションに置いてある
無料の新聞も便利ですよ。
Posted by DEN at 2007年11月02日 11:56
今日、毎日新聞に200万人の来客の
見込みだって。
すごい、うらやましすぎる。
うん? だからお客様がいないのか?
見込みだって。
すごい、うらやましすぎる。
うん? だからお客様がいないのか?
Posted by 天城声 at 2007年11月02日 21:04
>昨日は、初日&雨と言う事もあり、
人出は、それほどでもなかったですが、
TVでも紹介されているし、これから人出が
さらに増えるでしょうね。
行けないと思ってたDENが、行ったので
来客見込みは、さらに増えて、
2,000,001人に訂正ということで。。。
人出は、それほどでもなかったですが、
TVでも紹介されているし、これから人出が
さらに増えるでしょうね。
行けないと思ってたDENが、行ったので
来客見込みは、さらに増えて、
2,000,001人に訂正ということで。。。
Posted by DEN at 2007年11月02日 22:50
わたしゃも、日曜日に都合がつけば行くっ!
てか、結構込むんかのぉ…。
てか、結構込むんかのぉ…。
Posted by しるば(またの名を“なお”という) at 2007年11月02日 23:45
>しるばさんへ
おっ! 2,000,002人目!?
かなり混んでると思いますが、
前に書いたように、台を持っていけば
結構見れますよ。
OFF部門のパフォーマーは、結構みやすいですが、
ONは、やはり人だかりが出来ます。
時間があれば、ももっちを是非見てくださいね。
おっ! 2,000,002人目!?
かなり混んでると思いますが、
前に書いたように、台を持っていけば
結構見れますよ。
OFF部門のパフォーマーは、結構みやすいですが、
ONは、やはり人だかりが出来ます。
時間があれば、ももっちを是非見てくださいね。
Posted by DEN at 2007年11月02日 23:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。