サンバレー富士見からのお知らせ |
|
---|---|
お知らせ |
日帰り入浴に関してのご案内。←クリック |
お得情報 |
古奈青山でお食事のお客様は+700円で源泉掛け流しの温泉がご利用できます。 |
2017年01月22日
伊豆長岡温泉「まゆ玉の里」&豪華ひな壇飾り
伊豆長岡温泉 「まゆ玉の里」の準備が始まりました。
1月23日から、3月23日まで開催します。


期間中、展示販売、まゆ玉作り体験(10:00~16:00)をお楽しみいただけます。
---まゆ玉について---
開催日時 :平成29年1月23日(月)~3月23日(木)
10時~16時(最終入場)
会 場 :伊豆長岡温泉
「ホテルサンバレー富士見」特設会場
伊豆の国市古奈185-1
入 場 料 :無料
内 容 :まゆ玉飾り展示、
まゆ玉作り体験(材料費2個で300円 受付15:30まで)、縁起物販売
※期間中、豪華ひな壇飾りを同時開催
同時開催のサンバレー富士見恒例、豪華ひな壇飾りも、是非、ご覧ください。

1月23日から、3月23日まで開催します。


期間中、展示販売、まゆ玉作り体験(10:00~16:00)をお楽しみいただけます。
---まゆ玉について---
昔、伊豆長岡温泉でも養蚕が盛んに行われていました。まゆ玉飾りはもともと蚕がより多くの繭を作ってくれるようにと、いわば豊年を祈るための飾り物でした。
しかし、昭和33年の狩野川台風以後次第に養蚕は衰退し、現在はほとんど行っている人はいなくなり、まゆ玉飾りも見なくなりました。
時は過ぎ、観光地として伊豆長岡温泉では住民が自ら観光客の皆様におもてなしの心を伝えるためにまゆ玉飾りを復活させようということになりました。
旅館の女将さんや伝統を守る芸妓さんたちの着物を使い、まちの女性たちがひとつひとつ心をこめて作り上げた艶やかなまゆ玉飾りを展示し、お客様をお迎えします。
また、縁起物で五穀豊穣・商売繁盛・家内安全なども祈願します。
開催日時 :平成29年1月23日(月)~3月23日(木)
10時~16時(最終入場)
会 場 :伊豆長岡温泉
「ホテルサンバレー富士見」特設会場
伊豆の国市古奈185-1
入 場 料 :無料
内 容 :まゆ玉飾り展示、
まゆ玉作り体験(材料費2個で300円 受付15:30まで)、縁起物販売
※期間中、豪華ひな壇飾りを同時開催
同時開催のサンバレー富士見恒例、豪華ひな壇飾りも、是非、ご覧ください。

2015年12月15日
2015年02月10日
ひな飾り見学 & ボイスキュー
サンバレー富士見恒例の「豪華ひな飾り」。
今年も開催中です。
昨日は、近隣の幼稚園児の見学会。
ホテルスタッフも臨時先生となって、ひな人形の説明をしました。

その後、同時開催している「まゆ玉の里」のボイスキューの取材。
聴かれた方いますか〜?

サンバレー富士見のロビーの様子はこちら。
ひな壇とまゆ玉の里
伊豆長岡温泉「まゆ玉の里」は3/10まで。
ひな飾りは、4/3まで。
是非、御覧下さいね〜
今年も開催中です。
昨日は、近隣の幼稚園児の見学会。
ホテルスタッフも臨時先生となって、ひな人形の説明をしました。

その後、同時開催している「まゆ玉の里」のボイスキューの取材。
聴かれた方いますか〜?

サンバレー富士見のロビーの様子はこちら。
ひな壇とまゆ玉の里
伊豆長岡温泉「まゆ玉の里」は3/10まで。
ひな飾りは、4/3まで。
是非、御覧下さいね〜