読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
サンバレー富士見からのお知らせ
お知らせ
日帰り入浴に関してのご案内。←クリック
お得情報
古奈青山でお食事のお客様は+700円で源泉掛け流しの温泉がご利用できます。
フェイスブック http://www.facebook.com/sunvalley.fujimi ※ご注意。ワード検索などで当ブログの過去記事が表示されている場合がございます。掲載のプランが変更、又は終了している場合がございますので、投稿日等をご確認頂きますよう、お願いいたします。ご不明な点はお問い合わせくださいませ。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年08月17日

トンボ?

サンバレー富士見のフロントカウンターには、今年、富士見で産まれたメダカの水槽があります。



2年ほど前に飼っていたメダカが卵を産み、小さなメダカがいっぱいいます。

今日、その水槽(金魚鉢)に、トンボ?が止まっていました。



外から入って来たのかな~?と思って見て見ると。。。?

止まって居るのは、ヤゴの脱け殻。

ここで羽化したようです。



初めは、メダカがトンボになったのか?
と思いました。

何時の間にか、メダカの水槽で育ってたんですね~。

小さな神秘でした。  


Posted by DEN  at 22:38Comments(0)ネエさん事件です。

2010年02月14日

ふゆちゃんは元気

峰不二子ではなく、富士峰子(富士見猫)です。

以前、サンバレー富士見の5Fの屋根にいた猫。。。ふゆちゃん。
その後のご報告です。

以前の記事
   子猫救出っ!
   ネコ騒動

あの子猫が。。。。

リラックスして寝てます。


先輩猫は5匹。


その先輩猫とも仲良し。


幸せに過ごしています。  
タグ :


Posted by DEN  at 23:00Comments(0)ネエさん事件です。

2010年01月14日

冬はバッテリーにご注意を。。

富士見の送迎用の自動車シャトルバスが動かない!!

原因は、バッテリー上がり顔08。。(ルームランプが点きっぱなしでしたパンチ



雪は気温が低い為、だだでさえバッテリーが弱くなっています。
対策としては、
 ・日向太陽に置いておく
 ・車庫に入れる
 ・屋外では、風下に向けて駐車する
 ・エンジンルームに毛布を掛けておく(もちろんエンジン始動前に毛布は取る)
など。。

今日のように、冷え込む時は、特に要注意です。

万が一バッテリーが上がった時の為にブースターケーブルも強い味方です。


ランプ類を点けっぱなしにしないことが前提ですが。。。顔06

バッテリーだけでなく、この時期は路面凍結など、十分ご注意くださいね。。  


Posted by DEN  at 08:00Comments(0)ネエさん事件です。