富士見の芸術品

DEN 

2010年02月11日 23:50

サンバレー富士見の玄関を入るとすぐに、帆船があります。


これらの模型の製作者は、和船造りの船大工、野田房吉さん。

重要無形文化財に推薦されたこともある「名人」で、「和船の発注が途絶えても、技術、歴史は後世に」と
生涯に45隻の模型を作ったそうです。
 


こちらは、実物の1/10スケール。
模型は首相官邸をはじめ、米ハーバード大、東大などにも寄贈されています。


北前船 
北海道から北陸、若狭、山陰、瀬戸内海、大阪に至る日本海航路の回船。



最も活動したのが元禄年間(1700年ごろ)から明治中期まで。



1Fロビーにある北前船の小さい模型は、ショーケースに入れて、
2Fロビーに展示しています。



模型だけでなく、設計図や模型をご覧になっおられる昭和天皇の写真も展示しています。


北前船は、常時展示しています。
来館の際は是非、ご覧ください。



関連記事